【「+」リリースイベント】撮影時の注意事項および撮影可能機材についての変更点
Share
こんにちは。
MXV OFFICIAL運営局です。
8月3日(日)よりスタートする「+」のリリースイベントでは、指定された楽曲のみ撮影が可能となっております。ご来場になる皆さまに、イベントをよりお楽しみいただくため、撮影時のマナーにつきまして、以下の点をご確認の上、 ご協力いただきますようお願い申し上げます。
また、撮影に関して一部変更点がございますので併せてご案内いたします
<撮影可能タイムでの注意事項>
・撮影可能な楽曲および撮影可能なタイミングは、当日ご案内いたします。
・写真・動画いずれの撮影も可能です。
・フラッシュを使用しての撮影は禁止いたします。
・脚立や台などの上にのってのご観覧・撮影はご遠慮ください。
・三脚や自撮り棒などの撮影補助機材の使用は禁止いたします。
・撮影が許可されたタイミング以外でのカメラ/スマートフォン/携帯電話を操作する行為は一切禁止とさせていただきます。
・他のお客さまの視界を遮る行為(カメラをご自身の頭より高い位置に上げる、高さのある被り物やカチューシャの着用 など) は禁止いたします。
・指定楽曲以外の撮影は一切禁止とさせていただきます。
・撮影の対象はメンバーのみとなっております。他のお客様が写真や動画に映り込まないよう十分にご注意いただいた上で、メンバーのみを撮影いただきますようお願い申し上げます。
【変更点】
<撮影可能機材について>
変更前:スマートフォン、携帯電話のみ
変更後:スマートフォン、携帯電話、デジタルカメラ、ビデオカメラ、一眼レフカメラ
撮影可能機材について、「お手持ちのスマートフォン、携帯電話での写真・動画撮影が可能です」とご案内しておりましたが、「お手持ちのスマートフォン、携帯電話、デジタルカメラ、ビデオカメラ、一眼レフカメラで撮影が可能」と変更させていただきます。
混乱を招いてしまい、誠に申し訳ございません。
ルールとマナーを守って楽しいイベントになるよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。